レースレビュー

【レースレビュー】 2023.3.26 苫小牧30km春 今年も開催! 雪解け直後の北海道で貴重な大会!

今年も「苫小牧30km春」走ってきました!
札幌市から60kmほどの苫小牧市は太平洋側という事もあり雪は少なめ。
去年は北海道全体の豪雪により雪が残っていましたがコースはもちろんアスファルトが出ていました。
今年はというと、雪が少なかったこともあって、全く雪がありませんでしたね!

●今年

●去年

ただ、本日の気温はスタート時5℃で最高気温も6℃とかなり寒かったです。
風も強かったので、なかなか厳しいレースになりそうでしたね!

当日の動き

本大会は30kmの部と10kmの部があり、私は30kmの部に参加しました。
号砲は9:00。受付は7:30開始です。

場所は、苫小牧緑が丘公園。
札幌から約60km。私の住む北広島からは45km程の距離です。
私は、車で移動しました。

●6:00 起床
●6:30 朝食
フルマラソンの時はいつもよりも多めに朝食を取ったりしますが、30kmまでのレースは特別なことはありません。
普段通りの朝食をとって、家を出ます。
補給用のジェルなどもありません。

●7:00 出発
●7:50 会場に到着

そして、会場に到着しました!

受付ゼッケンとアミノバイタルを受け取ります。
この大会ではレース前のアミノバイタル(顆粒+ジェル)を受け取り、レース中にもアミノバイタルのジェル、レース後にもアミノバイタル(顆粒+ドリンク)をもらえる至れり尽くせりの大会なのです!

コース

苫小牧緑ヶ丘公園の周回コース5kmを6周します。
一か所だけ激坂がありますがそれほど長い坂ではないので影響はそれほどでもありません。

レースプラン

昨年に比べて距離も積めていなく、低調な状態が続いています。
それでもフルマラソンでは最低ラインとしてサブ3.5(3時間30分切り)は維持したいので、今回は以下の目標を立てていました。

5kmごと、5:00-4:55-4:55-4:55-4:50-4:45
平均キロ4:53
サブ3.5のペースが4:58なので最低限の目標です。
このレースはペーサーの方もいらっしゃるので、1周目だけキロ5のペーサーの方について行って2周目から一人旅の予定です。
とにかく、フルマラソンに備えて失速しないことが大事なので体と相談しながら徐々に上げて上げきってゴールすることが大事です。

レーススタート

去年は、ペーサーごと1分間を置いてのウェーブスタートでしたが、ウィズコロナのこの大会は一斉スタートとなります!
●1~5km(1周目)

4:59-4:45-4:44-4:42-4:43
平均キロ4:47(予定5:00)

あれ?このグループキロ5のはずじゃ(笑)
私のガーミンが1周5kmを5.1kmで計測しているので、3~4秒早めに表示されいるのもあるのですが、全体的に早めのペースです。
このグループは50人ほどいたと思うのですが、4kmあたりでは、ペーサーの後ろにぴったりついている20人ほどのグループとその数十m先後ろのおそらく「真のキロ5」グループに分かれていました。

私としては最初の5kmはキロ5で行く予定だったのですが、グループについて行ったので予定より早くなってしまいました。
ただ思ったより疲労は少なく、このペースを30kmであれば可能な範囲内にも感じていました。
位置取りとしては、先行20人と後続30人の間くらいでペースを確認しながら進んでいきます。

当初の計画では、2周目以降は一人旅をする予定でしたが、2周目の予定である4:55を上回るペースでキロ5グループが進んでいるので、そのままついて行くことにします。
ただし、いずれは一人旅をする予定です。
と、言うのもペーサーの方について行く場合、給水などを行うと緩めた後また追いかけて追いつくのに体力を使ってしまうからです。
今日の気温は6℃しかなく給水はほとんどしない予定ですが、ペーサーの方から離れてから一度くらい給水を予定しています。

●5~10km(2周目)

4:51-4:55-4:44-4:45-4:52
平均キロ4:48(予定4:55)

1周目に引き続き、早めのペースです。ただ、1km地点辺りにある激坂のあとの下りを抑えて走られる傾向があり、少しスピードに乗りたい自分とはアンマッチを感じ始めました。そこで、今の余力があるなら予定を早めて一人旅を始めようかと検討し始めます。タイミングとしての第一候補は3周目開始の直後、激坂を上った後の下りを利用して飛び出そうと考えていました。

●10~15km(3周目)

4:42-4:58-4:49-4:39-4:43
平均キロ4:47(予定4:55)

自分の体力を冷静に計算してみると、キロ5グループが本当にキロ5で走っているところから抜け出すならよいのですが、すでにキロ4:48あたりで走っているグループから飛び出すならキロ4:40近くが必要。
ただ、残り19kmでそのペースで飛び出してはたして失速できずにゴールできるかは自信がなかった。
そして何より、服装に問題あり。

今日はネガティブスプリットでいきます
自分を鼓舞するためこんなTシャツを着て走っているものですから、加速はしても失速することは絶対に許されない(笑)

と、言うわけで飛び出すのは4周目にリスケして、ペーサーの方にお世話になります。
ただし、ペーサーのすぐ近くに陣取っていつでも飛び出せるように準備しておきます。

●15~20km(4周目)

4:49-4:55-4:42-4:34-4:31
平均キロ4:43(予定4:55)

激坂後の下りで飛び出すことも考えたのですが、残り14kmを考えてまたしても及び腰に。
ただ、そこから1kmくらいあと一時的にペースが少しゆっくりになったので飛び出すことを決めました。
タイミングは残り12km。
一人旅をしたタイミングで給水します。スポーツドリンクを3口ほど。今日の気温ならそれで十分です。
そして、20km地点でもらえるアミノバイタルのジェルも補給します。

●20~25km(5周目)

4:34-4:36-4:37-4:35-4:34
平均キロ4:35(予定4:50)

ここからは、自分のペースでひたすら走ります。
最初に飛び出した時に4:35くらいで飛び出してしまったので、そのペースを続けなければなりません。
なんせ、背中には「今日はネガティブスプリットで行きます」って書いてあるので減速できません。(誰も見てない(笑))
けっこう呼吸が苦しくなってきて、スパートをもう一周待てばよかったなーとしょうもないことを後悔しながら進んでいきます。

●25~30km(6周目)

4:31-4:27-4:36-4:29-4:28
平均キロ4:31(予定4:45)

さあ、残り一周。最後の力を振り絞って走ります。
最初からフルマラソンの巡行ペースよりも飛ばしているので、結構きついです。
残りの体力をフル動員して粘ります。

去年もそうだったのですが、私のガーミンのせいなのか一周あたり100mガーミンの方が長く距離が出てしまいます。
ですので、残り500m強30km以降距離が残っていました。
最後の500mをキロ4:09で走り切りゴール!

ゴール前で進行して下さっていた北海道ランニング界のレジェンド作田さんから、「残し過ぎ~。もっとタイム出せましたよ~」とお言葉をいただく(笑)
まあ、キロ4:50弱のペースのゴールタイムで最後キロ4:09で走ってたら言われてしまうかもしれません(汗)

レース結果


●予定
5:00-4:55-4:55-4:55-4:50-4:45

●結果
4:47-4:48-4:47-4:43-4:35-4:31

●去年結果
4:50-4:41-4:36-4:39-4:36-4:26

去年より1分50秒ほど遅れましたが、十分な結果に満足です!

そして、帰りは去年と同じ温泉→コメダのコース

小倉ノワールレギュラーサイズ+ミニサラダ+コメチキ6個
30kmの消費カロリーを完全補給する大豪遊でした(笑)

甘いものはやめられませんね!

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です