レースレビュー

【レースレビュー】 2022.11.6 さっぽろさよならマラソン(ハーフ) 最初の1kmで敗北実感!遠い遠い去年の自分の背中!

去年より2~3kg体重増と左かかと痛を抱えて臨んだレース!
見事に結果に表れました(汗)

また、それでなくても毎年のように自己ベストを更新するのは厳しくなってきたのかもしれません。
記録更新はランニングを続ける大きなモチベーションの一つだったので、今後変わってくるのかもです・・・。

もっとも、大の甘党の私は食べることも大きなモチベーションなので、好きなものを食べるために走る意義は大いにあるんですけどね(笑)

当日の動き

スタート時間は、10:30とやや遅め。
これは、北海道の11月が寒いので少しでもあたたかい環境で走りましょうという配慮ですね!
受付は8:30ですし、会場の駐車スペースは限られているので早めに到着するようにします。
もちろん公共交通機関でもよいのですが、今日は昼以降にも予定が合ったので車で向かいます。

●6:30 起床

●7:00 朝食
ハーフマラソンは特別な食事はありません。普段通りです。
この日は、サンドイッチと豆パンを食べました。

●7:30 出発
会場の札幌真駒内公園は、家から1時間位です。

●8:30 到着

すでに、受付に人が集まってきています。
今年ももちろん受付時に完走証を受け取ります(笑)

気温は朝の時点で6~7℃くらい。出走時には10℃くらいになりそうです。
今のところ風は微風で晴天の絶好のコンディションです!

レースプラン

去年のこの大会の記録は1:30:54
となれば、目指すは当然90分切りとなるはずなのですが、今年は4月の伊達ハーフマラソンこそ、1:31:14とまずまずながら、7月の作.ACハーフは、暑さがあったとはいえ、1:39:48、フラットで記録が出やすい9月の美唄ハーフでさえも、1:32:29と低調な結果に終わっていました。

それでも、自分を鼓舞する意味も込めて「90分切り」を宣言して臨んだ大会!
目指すペースは、前半4:18、後半4:12です。
もちろん現実は当然そんなに甘くありません(笑)


コースは、真駒内屋外スタジアムを拠点に2周回。
往路は最初に上った後、下り基調。復路は上り基調です。

服装はノースリーブに短パン。
涼しいので給水は無しで行きます。

レーススタート

1~5km(キツめに上ったあとは若干下り)


4:25-4:31-4:15-4:22-4:21
4:26-4:31-4:15-4:25-4:22(去年)
平均キロ4:23/4:24(去年)

いざレースが始まれば、奇跡が起こるかもしれない!
そんな淡い希望は最初の1kmで打ち砕かれました(笑)

去年が自己ベストだったので、おおよそ去年の5kmごとのペースは頭に入れてレースに臨んでいました。
最初の1kmだけで言えば、去年と同じペースなのです。
ですが、中身が全く違います。

今年は、「ちょっと心肺がきつい。このままだと持たないかもしれないから慎重に走らないと・・・。」
去年は、「自己ベスト更新ペースで順調な滑り出し。まだ行けるけど焦ることはない。後半に足をとっておこう。」

最初の1kmで同じタイムにもかかわらず全く違うことに気が付いてしまったのです。こうなると、もうダメ(笑)
レース開始5分弱にして去年の自分に敗北が決定。後は、今年の範囲内でどれだけやり切るかに切り替えます。

折角のレース、絶対に無駄にしたくありません。
自己ベストは無理でもその日の最大のパフォーマンスを発揮できるように努力します!

後半上げることは出来ないまでも、大失速を防ぐべく体と相談しながら走り続けます。
2kmほどで、4人グループが形成されます。
既に息が相当苦しそうな人、まだまだ余裕がありそうな人さまざまな4人グループです。

5~10km(緩やかな上り)


4:23-4:26-4:29-4:32-4:35
4:22-4:23-4:24-4:28-4:28(去年)
平均キロ4:29/4:25(去年)

去年と気温は変わりませんが、風向きが違います。
前回は、上り基調の往路が追い風で下り基調の復路が追い風と良いバランスでしたが、今年は往路追い風、復路向かい風です。
そのため、復路は厳しい戦いとなりそうです。

すでに90分切りなど絶望的なペースですが、最善を尽くすべく走り続けます。
4人グループは早々に解体され、ここから長い一人旅が始まります。
前後50m位に人はいるのですが、あっという間に抜かれたり、あるいは抜いたり、同じペースを刻む人が現れません。

10~15km(キツめの上りとそのあと下り)


4:27-4:33-4:19-4:31-4:19
4:18-4:26-4:17-4:18-4:16(去年)
平均キロ4:26/4:19(去年)

1周目が終わって、スタジアムに戻ってきました。
余裕は全くないわけではありません。ペースを調整しているからです。
上りはキロ4:30をオーバーする地点もありますが、最小限の失速にとどめて走り続けます。

相変わらず一人旅ですが、前半飛ばした人をたまに拾って進んでいきます。
単独走となっても、目標の方を見つけて走ると苦しさは紛れるものです。

去年の自分って頑張ったんだなあ。
完全に他人事で、ペースアップなど出来るわけもなくほぼイーブンで進んでいきます。

15~20km(緩やかな上り)


4:21-4:23-4:25-4:31-4:39
4:17-4:16-4:12-4:09-4:14(去年)
平均キロ4:28/4:13(去年)

ポイントとなる、2周目の上り&向かい風区間です。
出走時は風はさほど強くなかったのですが、2周目はちょっと強くなっています。
何とかまとめるべく最後の力を振り絞ります。

20km~

4:17
4:01(去年)
最後には何とかスパートらしきものを見せました!

そして、ゴール!

1:32:54

去年よりジャスト、2分遅れ。
体感的にはもっと失速した感がありますが、それだけハーフマラソンでの2分は大きいってことですよね(汗)

【レースレビュー】 2021.11.7 さっぽろさよならマラソン(ハーフ) 直前の10km大会が大きな力に!「マラソンとは選択の連続である」これは、マラソンおじさんこと私の言葉だ。 さっぽろさよならマラソン、ハーフの部完走してきました! ...

レース考察

しつこいですが、力が落ちていた!
ただそれに尽きます。

今年は全体的に低調に終わってしまいましたが、毎年毎回うまく行くはずもないのが長距離走ですよね!
悪いなりに全力を出し切れたことは無駄ではない。それだけは収穫です。

学校グラウンドへ

この日は、少年野球チームのグラウンド納めでした。
北海道では雪の積もる冬の間は外で野球が出来ないので、マウンドや用具を片付けます。
ついでに親子レクなどもあって楽しい時間を過ごすのですが、マラソン大会を優先させてもらいました。
いつも、審判やってるからゆるしてくれ息子よ(笑)

かけつけて、一緒にお弁当だけは食べました!

札幌東区民センターへ

夜は東区民センターで合唱の練習です。
北海道大学交響楽団の100周年記念演奏会で行われるベートーベンの第九に合唱として参加させて頂きます!
演奏会情報

ながーい一日でした!
勝手に長くしたのは自分なんですけどね(笑)

もちろん、ご褒美もあり

びっくりどんきーのジョッキマロンパフェ!
こんなことしてるから、体重が増えると思うのですが、甘いものはやっぱりやめられません(笑)

最後まで読んで下さった方、ありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です